『安心・繋がり・実績』

SCROLL

キムラ工業の良さ

私共キムラ工業株式会社は、
『安心・繋がり・実績』の3つのテーマをコーポレートスローガンとして掲げ、現在秋田県内中心に数多くの工事に携わらさせて頂いております。

基礎・外構・左官を主に行っており、作業スピードはもちろんの事、高いクオリティで提供出来る様スタッフ全員が意識し作業に取り組ませて頂いております。

キムラ工業の特徴

お見積もり
ご相談無料

外構、エクステリアの
実績多数!

ハイスピード
高クオリティ

スタッフ紹介

キムラ工業で働くスタッフたちです。どうぞよろしくお願いいたします。
社長 木村
社長
木村Kimura
好きな食べ物 イカ焼き、甘いお菓子
最近の楽しみ 野球を見ること、
演歌を聞くこと
いつかやってみたい事 野菜作り(畑)
仕事をする上で大切にしていること
一人一人の健康・車の事故に
気を付けることを、毎朝朝礼で声掛けをしています
専務 木村
専務
木村Kimura
好きな食べ物 冷奴、枝豆、サラダ
最近の楽しみ ドライブすること
いつかやってみたい事 世界一周旅行
仕事をする上で大切にしていること
施工上のルールを守る事、気配り
鈴木
部長
鈴木Suzuki
好きな食べ物 寿司
最近の楽しみ ゴルフ
いつかやってみたい事 日本の温泉巡り
仕事をする上で大切にしていること
仲間を大切にする
佐藤
佐藤Satou
好きな食べ物 焼き魚
最近の楽しみ 入浴剤を入れて
お風呂に入る
いつかやってみたい事 日本一周旅行
仕事をする上で大切にしていること
なるべく現場を綺麗にする
吉田
吉田Yoshida
好きな食べ物 山岡家の特製味噌
ラーメン
最近の楽しみ 特になし
いつかやってみたい事 海外旅行
仕事をする上で大切にしていること
綺麗で確実な施工で仕上げる
菅野
菅野Sugano
好きな食べ物 肉、魚、ラーメン
最近の楽しみ カラオケ、パチンコ
いつかやってみたい事 特になし
仕事をする上で大切にしていること
体の健康に気をつけ、隣近所に
迷惑をかけないようにする事
鈴木
鈴木Suzuki
好きな食べ物 コーヒー、さしみ
最近の楽しみ 柄のハンカチ・タオルを集めること
いつかやってみたい事 家族・兄弟などと
温泉旅行
仕事をする上で大切にしていること
会社の機械道具類を大事に使用
すること、整理整頓を心掛けること
泉
Izumi
好きな食べ物 ラーメン、焼き鳥
最近の楽しみ 愛犬と出掛ける
いつかやってみたい事 富士登山
仕事をする上で大切にしていること
丁寧、思いやり、臨機応変
花田
花田Hanata
好きな食べ物 焼肉、コーヒー、
お菓子(和・洋問わず)
最近の楽しみ 映画、音楽
いつかやってみたい事 世界中のディズニー
テーマパーク制覇
仕事をする上で大切にしていること
丁寧・正確性・コミュニケーション
菅原
菅原Sugawara
好きな食べ物 お米
最近の楽しみ 物作り(手芸・編み物・簡単なDIY)、K-popを聞くこと
いつかやってみたい事 色々な生き物の飼育
仕事をする上で大切にしていること
丁寧さ、積極性、勤勉であること
加島
加島Kashima
好きな食べ物 コーヒー、餅
最近の楽しみ 音楽、ストレッチ
いつかやってみたい事 旅行
仕事をする上で大切にしていること
正確であること、理解すること

アウトドア

木村工業のアウトドア用品

取扱いメーカー

SOLARLUX- ソラルクス -
SOLARLUX- ソラルクス -
ソラルクスとは、グラスハウス®(ガーデンルーム)の
製造を手がけるドイツのメーカーです。
機種モデルは2つから、パネルは3つからお選びいただけます。
国産のガーデンルームに比べ、多様なサイズでオーダーができ、かつ、大きな出幅にも対応しています。また、強靭な積雪対応もしています。
カラーは全240色以上をご用意しており、建物や用途にマッチした オリジナリティーあふれる色をチョイス頂ける「オーダーカラーシステム」を採用し、一般的な国産ガーデンルームにはなかった豊富なカラーバリエーションとなっています。
SOLARLUX- ソラルクス -
タカノ
オーニングのある暮らし
オーニングの由来は、英語で直訳すると「日よけ」「雨よけ」という意味です。
日本では建物の外側に設置してひざしを調整したり、雨をよけたりする機能をもつ可動式テントをオーニングと呼んでいます。
電動・手動タイプがあり、手元操作ができるリモコンスイッチや、風や光の強さにあわせて自動的に動かすセンサーを設置することもあります。
太陽光を遮ると同時に上からの視線も遮りますので、視線を気にすることなく開放的に暮らすことができます。
SOLARLUX- ソラルクス -
warema- ヴァレーマ -
環境先進国ドイツでは常識の外付けブラインド。
夏の暑い日本の気候風土にも最適です。
「ヴァレーマ」の外付けブラインドは、日本でも住宅をはじめオフィスビル、学校・病院、商業施設など多くの建築物で採用されています。
これからの省エネ住宅(パッシブデザイン)のあり方を定めた改正省エネ基準でも、外付けブラインドの有効性が明記されています。
「ヴァレーマ」のスラット(羽根)は豊富な26色のバリエーション。
カバーパネル、ガイドレールなどの金属部分については約200色から指定できます。

ESTOK - エストック -

オリジナル
カスタマイズを楽しむ。
                           
耐蝕性耐寒性に優れたカラマツを使用し、本体を基に自由に造作が可能で、色も好きな色に変更でき、様々なオリジナルのカスタムをお楽しみいただけます。
目隠しや防風はもちろん、ブランコなんかの取付もいかがでしょう?
ドライフラワーなどもお似合いかも?自由にお楽しみください。
本体カラーは8色からお選びいただけます。
(オプションで2色塗装も承ります)
エストック物置
topへ戻る